
業種
洋服のリフォーム・
リサイクル
リサイクル
営業時間
10:00〜18:00
休業日
日曜日・祭日
住所
松戸市馬橋307
電話
047-347-8196
HP
備考
Eメール:
noriko5231@gmail.com
noriko5231@gmail.com

2023.7.4 更新
伯母様から頂いたという小紋のお着物からワンピースを仕上げました。ベルトはポイントに同じく頂いた黄色のお着物から作ってみました。

伯母様から頂いたちりめんのお着物から上衣を仕上げました。柄を生かし、シンプルなへちま襟に仕上げました。

2023.6.12 更新
お母様の着ていたという小紋の着物からワンピースにの依頼を受け仕上げました。細かい花柄なので洋風にマッチしました。

2022.10.30 更新
おじいさまの紋付羽織~孫娘さんのコートにリメイクしました。袖幅を詰めて袖裏布を衿に持ってきました。

2022.5.13 更新
紳士物の大島紬のアンサンブルの残った布でベストを作りました。丈分の用尺のみだった為、打ち合いも無くトリミング風に、切り替え部分にもちりめんの布でアクセントを付けました。



2021.12.6 更新
黒喪服からバッグを作成しました

黒絽の帯からバッグを作成しました
補強目的でありますが、裏打ち布に変化を持たせました。
裏打ち布は、左上から白、黒、緑、赤。下部は別布。

あったか仕事着
裏布はフリース。
2021.9.23 更新
お母様の縦縞のお着物からチュニックに仕立てました。
胸元に縞柄を横使いした事がポイントになります。

2021.8.23 更新
絽の喪服からブラウスを仕立てました。
ブルーの布を裏打ちしました。

松戸市技能功労者として表彰されました


商店会長の古澤さんに推薦していただき受賞致しました。
某雑誌に当店の記事が掲載されました
大島紬(おおしまつむぎ)の着物をコートにリメイクしました。(作品写真は下記)



●創業28周年。
職人歴50年卓越した技術で一点一点真心を込め丁寧に仕上げます、お気軽にご相談下さい。

※こんな事もしています。
「使い終わった天ぷら油」回収ステーション
VDF 軽油代替え燃料等にリサイクルされています。1回/100円
